LABUBUを手に入れるには? 入手方法と人気シリーズ紹介

買い物
Pocket

不思議なかわいさで世界中のファンを虜にしている「LABUBU(らぶぶ)」。
「気になるけど、どこで買えるの?」という方のために、ここでは入手方法と人気シリーズをご紹介します。

LABUBUの入手方法

LABUBUは主に「POP MART(ポップマート)」から販売されているブラインドボックス形式のフィギュアです。ブラインドボックスとは、箱を開けるまでどのデザインが入っているか分からないワクワク感が楽しめる仕組み。まるで大人のガチャガチャのようですね。

購入できる場所は大きく3つ。

POP MARTの公式店舗・オンラインショップ
 日本では東京・大阪などに直営店があり、新作発売の際には多くのファンが訪れます。公式オンラインショップやアプリでも購入可能です。

セレクトショップ・トイショップ
 一部の雑貨店やキャラクターショップでも取り扱いがあります。

フリマアプリやオークション
 レアアイテムや特定のデザインを狙う場合は、二次流通を利用する人も。ただし価格が高騰している場合もあるので、注意が必要です。

人気シリーズのご紹介

LABUBUには数多くのシリーズが存在します。特に人気なのは以下のラインナップです。

LABUBU The Monsters シリーズ
 LABUBUの代表的なシリーズで、仲間たちと一緒に登場します。どれも個性的で、集める楽しさが倍増。

LABUBU Fairy Tale シリーズ
 童話をモチーフにしたデザインで、赤ずきんや人魚姫など、懐かしい物語の世界観がLABUBUらしく表現されています。

LABUBU Holiday シリーズ
 クリスマスやハロウィンなど季節限定のデザインは特に人気。可愛らしくて飾るだけで気分が盛り上がります。

アーティストコラボ限定モデル
 Kasing Lung本人や他のアーティストとコラボした限定版は、発売直後に完売するほどの人気。コレクター心をくすぐります。

まとめ

LABUBUは「どれが出るかな?」というドキドキ感と、並べたときの世界観の広がりが大きな魅力です。新作はすぐに売り切れてしまうことも多いので、気になる方は公式の情報をチェックしてみてくださいね。

みなさんもお気に入りの「らぶぶ」に出会えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました